12/3関ミス連行ってき

ました。
今回に関しては、講師の戸川安宣氏が病欠されるとの噂がたっておりましたが、当日、無事に戸川安宣氏が壇上に立ちました。
と思ったら、腕にギブスを巻いて壇上に立っておられました。ケガを押しての講演ですか。敬服。


さて、講演の内容ですが
・挨拶
・日本探偵小説全集の編集譚
創元社文庫の挟み込み広告の新媒体化(名称がよく聞こえなかった。ググったら『紙魚の手帖』って出てきましたけど、語呂が少し違うのよ)
・質問会
みたいな感じでした。
実は、自分は30分遅刻での入場となりましたので、講演後同門生に最初30分の内容を聞いたのですが、マイクの声が小さく、聞こえ辛かったので内容は不明瞭だったとのこと。まあ関ミス連でよくあること。
さて、詳細と感想でも書こうかなと思って、そこら辺のブログに細かく内容が書かれてるだろうから、それ引用しながら書こうか、と思ってはてな戸川安宣を検索したのですが、今回の関ミス連について言及しているはてなユーザーが一人もいないので、そこはかとなく絶望しました。
と言いますか、google、2ちゃんその他諸々検索しても誰も言及していないのですが、もしかして最初に「ネット等への媒体に流さないで」てお達しでもあったのでしょうか。(もしくはmixiか、mixiなのか!?)
今回、内容を詳しく覚えていないのです。どうせネットで誰かまとめているだろうと甘い認識を持っていたせいで、メモを取らずおおまかに聞き流していたせいです。
内容自体は興味深い話もあり、話のオチを綺麗につけていたものもありました。ああ、惜しいことを。これがネット社会の弊害か。
取り敢えず、斜め前に座って一心不乱にメモを取っていた学生の方は、サッサと内容をうpしてください。話はそれからだ。


最後に講演の締めくくりとして、戸川氏は述べていました。
最近の若い者は翻訳モノを読まない、かと言って年寄りも海外文学に拒否反応がある、つまりは翻訳モノ読む人がどんどん減っている。今日ケガを押してまで来たのは、こういう学祭主催の集まりに来ている若い衆に、翻訳モノを読んでもらいたいからです。
というわけで、皆さんも読みましょう。翻訳モノ。

夏コミケ日記、今更

C70行ってきました。
貧乏リーマンらしく、夜行バスと直行バスを乗り継ぎ、向かうはビックサイト。そこは世界で一番欲望がぶつかる場所。
コミケは来たのは6年ぶりで、道順は全く覚えてないが、取り敢えずそこらへんの人について行けば最後尾まで行けるだろうと践んで、人の波に乗る。と言うか、何故あなた方は、何万もの人間が並ぶ複雑な経路で構成された大行列の最後尾まで、一歩も間違わず正確に辿りつけられるのか。獣の匂いを辿ってたのか。
最後尾では、スタッフの方が何やらしきりに叫んでいた。
「もっと詰めて並んでくださーい。もっと詰めてぇー!ほら、ここ一人入れる、一人入れる!」
と言っている間にも、後ろからドンドン人波は押し寄せてくる。そちらの誘導はそっちのけで一人分をスペースにこだわる様を見て、この方はきっとサッカーの司令塔には向いていないだろうと思案する。よかったニッポン。
止まったり歩いたり止まったり雲を見上げたりこの場所にテポドンが打ち込まれたら日本がどれだけ浄化されるだろうか試算している間に、会場に到着。
今回、巨大サークルはスルーし、掘り出し物の同人誌でも入手できればと赴いたので、入場はしたものの特に向かう所はなかった。
取り敢えずひぐらしのブースだけは見ておこうと思い、西館へ向かう。そこに見えるは炎天下の中、巨大な行列を構成する人、人、人。それはさも、白い砂浜一面に干されている有明海苔の様に。
さて、当初の目的を果たす為、鷹のような鋭い眼光でブースを巡る。日本有数の巨大会場に所狭しと並べられるポルノグラフティー。年齢制限の無い会場で売られるは、年齢制限に確実に引っかかりそうな少女の、いたいけなポルノアート。このイベントはロックだ。そしてこのイベントに来る君達もロックだ。とあるロックミュージシャンも言っていたそうな「真冬と真夏にやるんだろ?実にアグレッシヴでクールだ。」と。
玉石混淆する同人誌、それを手に取り一ページ一ページ検分する時の顔は、一億円の小切手を照合するより真剣で、十億円の取引を成功させた時より輝いていた。



帰りに、駅中の喫茶店で戦利品を漁っていたら、オレンジ200個の人に「貴様には恥がないのか」と怒られ、腹いせにオレンジ200個の人がトイレに行った隙に堂々と読みふけって見た。世界が広がった気がしたのは、周りの人が離れていったからだろうか。

ルンババ13

メロンブックスと言うオタク向け漫画小説同人グッズ販売店があります。
立地条件がなかなか良いため時たま利用していたのですが、この度サイトがリニューアルオープンすることとなりました。
その際に、『リニューアル記念!あの作品を先行販売!7日発表』というコピーがありました。
時期的に考えて、「よもや、ひぐらしデスカ!?」と思い、今日帰り次第サイトを開くと…



クリムゾンコミックス



こんなオチなんて…ビクビクッ…くやしい…

大爆笑カレー

腹話術士のいっこく堂さんは何故テレビから消えたのか、理由は腹話術を極めすぎて、違和感が全くなくり、ただ単に人形が喋っているようにしか見えなくなったからではないかと思っております。
話は変わりますが、涼宮ハルヒの憂鬱につきましては取り敢えず原作だけは全巻読んでおります。
なぜアニメは見てないのかと言いますと、我が望郷の地西宮が舞台と言うことで、ハイビジョン見られる環境を整えてからじっくり見ようと思っております。
そんで、ネット徘徊で下記の動画を見たのですが
http://www.youtube.com/watch?v=TpB_RYo3XOs&eurl=
こんなおもしろいことになっているのですか。
最初、あまりにも違和感がなさすぎて、思わずスルーしてしまったんですが、二回目でようやく大爆笑しました。